■2020年12月14日配信 「脱炭素」関連10銘柄を紹介。大注目の環境株を今のうちにチェック!!

いつも、ありがとうございます。
紫垣です。

今日は、2021年以降、
株式投資の大きなテーマになると思われる
“脱炭素化”についてです。

菅政権は、
「2050年カーボンニュートラル、
脱炭素社会の実現を目指す」と宣言し、
“脱炭素化”に取り組み企業を
優遇税等で支援する方針を表明。

これによって、“脱炭素化”へ
舵を切ることになりました。

そこで今回は、“脱炭素化”に関する
銘柄をご紹介いたします。

————————————–
「脱炭素」関連10銘柄を紹介。
大注目の環境株を今のうちにチェック!!
————————————-

来年以降も、大きな飛躍が期待できる
“脱炭素化”に関する銘柄です。

https://openeducation.co.jp/media/decarbonization/

この“脱炭素化”というテーマは、
環境、気候変動、EV、水素エネルギーなど
裾野が広く、全世界的に問題であり
いち早く解決しなくてはならない
課題を残しているテーマです。

よって、一過性で終わる者ではなく、
長期間にわたって世界中が取り組む
ことになるため、その恩恵を受ける
企業は多く、またその規模も莫大です。

温暖化によって、気候変動や
生態系の変化が起こりつつあり
我々人類が待ったなしに取り組むべき
課題であることは言うまでもありません。

この息の長いテーマに
僕たちも投資を通じて
取り組んでみたいと思います。

https://openeducation.co.jp/media/decarbonization/

紫垣

【追伸】——————————

年明け早々、株式市場は
調整をするという見方が多くなっています。

しかしその割には、下値の堅い
展開が今も続いています。

僕も来年1月ー2月は
幾分調整に向かうと思っていますが、
でも、そういう見方が多いということは
それだけ下値での買い需要は旺盛だと
いうことの裏返しですね。

ということは「下がらない??」

うーん、株式市場は
本当に難しいですね・・・

では!

以下、メルマガのバックナンバーサイトです。
ぜひご覧ください。

https://openeducation.co.jp/media/back-number/

———————————————

・1日1記事読むだけで身に付く
『投資の教養』は以下よりご覧ください。
https://openeducation.co.jp/media/

・たった“1分で10万円稼ぐ”デイトレードを学べる!
【紫垣流デイトレード無料通信講座】はコチラ!
https://openeducation.co.jp/media/daytrade_free/

・急騰する銘柄は、すでに決まっている!
数日のスイングトレードで稼ぐ【超実践的 急騰株短期売買法】はコチラ!
http://www.toushi-ryugi.jp/lp/

・「投資の教養 ユーチューブチャンネル」
https://www.youtube.com/user/toushinoryugi

・【投資の教養Twitter】はコチラ!
https://twitter.com/hideakishigaki

【投資の教養LINE公式アカウント】はコチラ!

株のデイトレード、スイングトレード、その他
株式トレードに関するご質問を以下フォームよりお寄せください。

「投資の教養チャンネル」の中で
できるだけ多くのご質問にお答えいたします!

http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/lbMcHtxaSDl0xi

————————————–
【著書】
■初心者でもがっぽり儲かる 大化け「低位株」投資法
 http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/Izu8q3jGo6TKFh

■『小額資金で儲ける株ゴールデンルール』
■『億を稼ぐ株投資法則』

—————————————

オープンエデュケーション株式会社
紫垣英昭

〒550-0004 大阪市西区靭本町2-2-22 ウツボパークビル4F
TEL:06-4256-7152
FAX:06-4256-7153

ご質問等は以下のフォームよりご連絡ください。
http://www.toushi-ryugi.jp/contact/

■ご注意
当メールマガジンは、株式取引等の売買技術の研究を目的としています。
特定銘柄の推奨及び購入の勧誘を目的としたものではありません。
当メールマガジンは、インターネットを利用し、不特定多数の人が随時
観覧可能な情報に関する電子出版に当たりますので投資顧問業務では
ございません。
当マガジンでの情報は、正確な提供を目的としていますが、その完全性が
常に保障されるのではなく、その内容に対して当マガジンは責任を負いません。
投資の際の最終判断は自己責任にてお願いします。