株初心者にオススメ!2025年11月の人気株主優待ランキング

執筆者
プロフィール写真

紫垣英昭

昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介

投資の教養がおすすめする、2025年11月の人気株主優待ランキングです。

11月は優待銘柄は、10万円未満、10万円以上、20万円以上の資金別にご紹介しています。

  • CaSy(9215) : 家事代行サービスギフト券が貰える!
  • ファーマライズホールディングス(2796) : 商品の中から2点または実際に店頭で商品に使える商品券から1つ選択できる!
  • バイク王&カンパニー(3377) : 株主優待券が貰える!
  • アスクル(2678) : ECサイト「LOHACO」で利用できるクーポン券、2,000円分(500円×4枚)が貰える!
  • 川上塗料(4616) : Quo カード Pay 3,000 円分が貰える!
  • 象印マホービン(7965) :自社商品の優待価格およびご所有株式数に応じた優待特別割引で購入できる!
  • 串カツ田中ホールディングス(3547) : 2,000円相当(1,000円券2枚)のお食事ご優待券が貰える!
  • キユーピー(2809)  : 自社グループ商品が貰える!
  • タマホーム(1419) : 「株主様限定 特製クオ・カード」が貰える!

をご紹介しています。株主優待について詳しくは『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で説明していますので、こちらも併せてご覧ください。

権利落ち日に株を売らずに長期保有すると、優待内容がグレードアップする銘柄もあります。

株を保有している間は配当金も貰えますので、業績が安定している企業なら、安いときに買って長期保有するという手もあります。

株主優待と配当金狙いならNISAやジュニアNISAを利用すると、配当にかかる税金もタダになりますので、活用してくださいね。

それでは、2025年9月のおすすめ銘柄ランキングにいってみましょう!

※記事中の株価は、記事執筆時点の株価となります。(2025年9月現在)

株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。

10万円以下で株主優待がもらえる銘柄3選

まずは10万円以下から優待が受けられる銘柄です。

株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。

CaSy(9215) : 家事代行サービスギフト券が貰える!

優待内容

※対象株主さま

毎年11月30日現在の株主名簿に記録された1単元(100株)以上の株式を保有の株主さま。

※優待内容

家事代行サービスギフト券がもらえます。

対象となる株主様に対し、自社家事代行サービスが利用できるギフト券8,000円分が貰えます。

サービス地域対象外の方

サービス地域対象外の方はギフトとして大切な方へ贈ることができます。

参照元:CaSy

会社概要・業績

CaSy(9215)

東京都に本社を置く。

家事代行、ハウスクリーニング

オフィス・店舗・ビル清掃

WEBサービスの開発及び運営をしている

最低投資金額 101,600円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
7.59
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
単   2023.11   15.5 0.2 0.2 11.1 0.0 24/01/12
単   2024.11   17.6 0.1 0.1 3.0 0.0 25/01/14
連 予 2025.11   20.2 0.0 0.0 0.0 0.0 25/02/17
前期比(%) +15.0 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

ファーマライズホールディングス(2796) : 商品の中から2点または実際に店頭で商品に使える商品券から1つ選択できる!

優待内容

※対象株主さま

毎年11月30日現在の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を、1年以上保有されている株主様

※優待内容

商品の中から2点または実際に店頭で商品に使える商品券から1つ選択できます。

・薬用ハミガキ デンタルポリス(80g)2本

サンプル1個

・肌想いのうるおい保湿液

Pharmal(ファーマル)

ポンプタイプ150mL 1本

・自社商品券

2,500円分(税込) 500円券×5枚

有効期限:基準日の翌々年3月31日

参照元:ファーマライズホールディングス

会社概要・業績

ファーマライズホールディングス(2796)

東京都に本社を置く。

持株会社体制による調剤薬局の経営をしている

最低投資金額 50,600円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
21.6 0.86 2.77 89.86
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2024.05   544 8.3 -3.5 -33.4 20.0 24/06/28
    2025.05   635 1.4 -3.7 -32.5 14.0 25/06/25
  予 2026.05   667 9.4 2.7 23.4 14.0 25/06/25
前期比(%) +5.2 6.9 黒転 黒転 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

バイク王&カンパニー(3377): 株主優待券が貰える!

優待内容

※対象株主さま

11月30日を基準として、当社株主名簿に記録された1単元(100株)以上を保有する株主様。

※優待内容

バイク購入やパートナーズパック加入に利用できる株主優待券が貰えます。

(1)自社がリテールするバイク(126cc以上)購入に利用できる
「バイク1台につき3万円割引優待券」
(2)バイク(126cc以上)購入時、パートナーズパック加入に利用できる
「1万円割引優待券」

参照元:バイク王&カンパニー

会社概要・業績

バイク王&カンパニー(3377)

東京都に本社を置く。

バイクライフのあらゆるサービスと、バイクにつながる周辺事業を展開し、バイクライフを超えたライフデザイン企業

最低投資金額 42,500円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
11.8 0.87 2.59
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
単   2023.11   330 1.5 -1.1 -7.9 30.0 24/01/10
連   2024.11   339 5.8 1.9 13.4 11.0 25/01/10
連 予 2025.11   350 7.9 5.1 35.8 11.0 25/01/10
前期比(%) +3.0 +35.3 2.7 2.7 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

10万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選

アスクル(2678) : ECサイト「LOHACO」で利用できるクーポン券、2,000円分(500円×4枚)が貰える!

優待内容

 ※対象株主さま

11月20日(中間)および5月20日(期末)の基準日時点において、株主名簿上で単元株(100株)以上を保有されている株主さま

※優待内容

ECサイト「LOHACO」で利用できるクーポン券、2,000円分(500円×4枚)が貰えます。

参照元:アスクル

会社概要・業績

アスクル(2678) 

東京都に本社を置く。

「ASKUL」(中小事業所向け)と「ソロエルアリーナ」(中堅大企業向け)の2つのWebサイトで、オフィス用品などがワンストップで購入できるサービスを提供している

・最低投資金額 155,100円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
21.0 1.79 2.45 1.95
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2024.05   4,716 166 191 196.5 36.0 24/07/03
    2025.05   4,811 138 90.7 95.5 38.0 25/07/04
  予 2026.05   5,000 105 66.0 73.7 38.0 25/07/04
前期比(%) +3.9 -24.0 -27.2 -22.8 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

川上塗料(4616) : Quo カード Pay 3,000 円分が貰える!

優待内容

※対象株主さま

毎年事業年度末(11 月末日)時点の株主名簿に記載または記録された、100 株(1単元)以上の 当社株式を1年以上継続して保有されている株主様。

但し、初回については、保有期間にかかわらず、2025 年 11 月末日時点の株主名簿に記載または 記録された 100 株(1 単元)以上を保有されている株主様。

※優待内容

100株以上 

Quo カード Pay 3,000 円分

参照元:川上塗料

会社概要・業績

川上塗料(4616)

兵庫県に本社を置く。

各種塗料の製造・販売をしている

・最低投資金額 205,200円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
85.0 0.65 2.15
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.11   61.4 2.4 2.0 203.9 30.0 24/01/12
    2024.11   59.1 1.4 1.7 171.3 30.0 25/01/14
  予 2025.11   57.9 0.4 0.2 24.1 44.0 25/07/14
前期比(%) -2.1 -73.2 -85.9 -85.9 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

象印マホービン(7965) :自社商品の優待価格およびご所有株式数に応じた優待特別割引で購入できる!

優待内容

※対象株主さま

11月20日現在の株主名簿に記載または記録された単元株(100株)以上の株式を所有している株主様。

※優待内容

・100株以上~500株未満・・・ご購入金額合計より1,000円割引

500株以上~1,000株未満・・・ご購入金額合計より2,000円割引

・1,000株以上・・・ご購入金額合計より4,000円割引

参照元:象印マホービン

会社概要・業績

象印マホービン(7965)

大阪市に本社を置く。

調理家電製品、生活家電製品、リビング製品などの製造・販売およびこれに附帯する事業

最低投資金額 166,500円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
22.1 1.19 3.84 0.17
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.11   834 65.0 44.4 65.6 34.0 23/12/25
    2024.11   872 74.0 64.6 96.6 40.0 24/12/23
  予 2025.11   900 75.0 48.0 75.6 64.0 25/06/30
前期比(%) +3.2 +1.3 -25.7 -21.8 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

続いて、20万円以上の資金で株主優待が受けられるオススメ銘柄をご紹介します。

20万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選

優待内容

串カツ田中ホールディングス(3547) : 2,000円相当(1,000円券2枚)のお食事ご優待券が貰える!

※対象株主さま

毎年11月30日現在の株主名簿に記載又は記録された当社株式1単元(100株)以上を保有されている株主様

※優待内容

・保有株式数が100株以上300株未満

2,000円相当(1,000円券2枚)のお食事ご優待券

・保有株式数が300株以上600株未満

4,000円相当(1,000円券4枚)のお食事ご優待券

・保有株式数が600株以上900株未満

6,000円相当(1,000円券6枚)のお食事ご優待券

・保有株式数が900株以上

8,000円相当(1,000円券8枚)のお食事ご優待券

参照元:串カツ田中ホールディングス

会社概要・業績

串カツ田中ホールディングス(3547) 

東京都に本社を置く。

飲食店の経営、FC開発、システム開発をしている。

最低投資金額 284,100円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
42.9 8.99 1.62
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.11   140 8.3 3.6 39.0 13.0 24/01/15
    2024.11   168 8.5 3.8 41.4 13.0 25/01/14
  予 2025.11   201 11.5 6.2 67.5 25/01/14
前期比(%) +19.2 +35.9 +63.2 +63.0 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

キユーピー(2809) : 自社グループ商品が貰える!

優待内容

※対象株主さま

11月30日現在の当社株主名簿に記載されており、1単元(100株)以上を半年以上継続保有の株主様

※優待内容

・100〜499株

継続半年以上・・・1,000円相当の自社グループ商品

継続3年以上・・・1,500円相当の自社グループ商品

・500株以上

継続半年以上・・・3,000円相当の当社グループ商品

継続3年以上・・・5,000円相当の自社グループ商品

参照元:キユーピー

会社概要・業績

キユーピー(2809) 

東京都に本社を置く。

「マヨネーズソース」その他一般ソース類の製造販売をしている

最低投資金額 424,500円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
19.8 1.83 1.52 0.19
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.11   4,550 204 131 94.8 50.0 24/01/10
    2024.11   4,839 368 214 154.1 54.0 25/01/09
  予 2025.11   5,050 366 292 213.0 64.0 25/01/09
前期比(%) +4.3 -0.7 +36.3 +38.2 直近の決算短信
 

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

タマホーム(1419) : 「株主様限定 特製クオ・カード」が貰える!

優待内容

※対象株主さま

毎年11月30日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の当社株式を保有されている株主様

※優待内容

「株主様限定 特製クオ・カード」を中間期に年1回貰えます。

100株以上 

・保有3年未満

2,000円分

・保有3年以上

4,000円分

参照元:タマホーム

会社概要・業績

タマホーム(1419)

東京都に本社を置く。

建築、設計、不動産業、保険代理業をしている

最低投資金額 375,500円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
18.1 3.17 5.23 0.32
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2024.05   2,477 128 87.5 301.9 190 24/07/11
    2025.05   2,008 37.9 14.8 51.0 195 25/07/11
  予 2026.05   2,350 90.0 60.0 207.0 196 25/07/11
前期比(%) +17.0 2.4 4.1 4.1 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年11月26日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年11月27日(木)

・権利確定日 2025年11月28日(金)

まとめ

今回のおすすめ株主優待銘柄はいかがでしょうか?

気になる優待はありましたか?

権利確定日まではまだ日にちがありますが、早めに仕込んでおくのも手です。

また、長期保有すればするほどお得な優待がもらえる銘柄もありますので、株の安いところで買って長期保有しておいてもよいかもしれません。

 

優待銘柄の買い方や、損失リスクを少なく抑えて株主優待を得るためのクロス取引の方法など、具体的な購入方法については、『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で勉強してくださいね。

(ご注意)

本記事記載の投資資金は、執筆時前後の株価で算出しております。株価は日々変動し、その都度、投資資金は変動いたしますのでご注意ください。

投資の教養編集部