
紫垣英昭
昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介
投資の教養がおすすめする、2025年6月の人気株主優待ランキングです。
6月は優待銘柄は、10万円未満、10万円以上、20万円以上の資金別にご紹介しています。
- アイスタイル(3660) : 自社グループのEC及び店舗で利用できる割引券が貰える!
- ビューティカダンホールディングス(3041) : グループ会社が提供する「胡蝶蘭」、「観葉植物」、「プリザーブドフラワー」「生花アレンジメント」等を、割引率にて購入できる!
- 一正蒲鉾(2904) : 自社商品が貰える!
- 魁力屋(5891) : 1,000円 相当の優待券(電子チケット)1枚が貰える!
- フジオフードグループ本社(2752) : 優待商品が貰える!(年2回)
- ペッパーフードサービス(3053) : お食事券または自社商品が貰える!(年2回)
- 鳥越製粉(2009) : 自社の小麦粉を使用した特製「そうめん」1箱が貰える!
- オカムラ食品工業(2938) : 自社で養殖あるいは加工した食品が貰える!
- すかいらーくホールディングス(3197) : 株主様ご優待カードが貰える!(年2回)
をご紹介しています。株主優待について詳しくは『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で説明していますので、こちらも併せてご覧ください。
権利落ち日に株を売らずに長期保有すると、優待内容がグレードアップする銘柄もあります。
株を保有している間は配当金も貰えますので、業績が安定している企業なら、安いときに買って長期保有するという手もあります。
株主優待と配当金狙いならNISAやジュニアNISAを利用すると、配当にかかる税金もタダになりますので、活用してくださいね。
それでは、2025年6月のおすすめ銘柄ランキングにいってみましょう!
※記事中の株価は、記事執筆時点の株価となります。(2025年4月現在)
株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。
10万円以下で株主優待がもらえる銘柄3選
まずは10万円以下から優待が受けられる銘柄です。
株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。
アイスタイル(3660) : 自社グループのEC及び店舗で利用できる割引券が貰える!
※対象株主さま
割当基準日5月末日時点の株主様。
※優待内容
自社グループのEC及び店舗で利用できる割引券できるが貰えます。
・EC
割引券6,400円相当(600円割引券×4枚、1,000円割引券×4枚)
・店舗
割引券(10%割引券×3枚)※1回のご利用限度額 3万円(税抜)
参照元:アイスタイル
アイスタイル(3660) : 自社グループのEC及び店舗で利用できる割引券
東京都に本社を置く。美容系総合サイト「@cosme(アットコスメ)」の企画・運営
などをしている。
最低投資金額 41,200円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
16.0倍 | 2.55倍 | 0.26% | 21.90倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.06 | 428 | 4.1 | 2.8 | 3.7 | 0.0 | 23/08/14 |
2024.06 | 560 | 17.2 | 12.1 | 15.7 | 0.0 | 24/08/14 |
予 2025.06 | 660 | 29.0 | 19.0 | 24.0 | 1.0 | 25/02/12 |
前期比(%) | +17.7 | +68.5 | +56.5 | +53.2 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
ビューティカダンホールディングス(3041) : グループ会社が提供する「胡蝶蘭」、「観葉植物」、「プリザーブドフラワー」「生花アレンジメント」等を、割引率にて購入できる!
※対象株主さま
毎年6月30日現在の当社株主名簿に記載または記録された、100株以上を保有する株主様。
※優待内容
対象期間中、グループ会社が提供する「胡蝶蘭」、「観葉植物」、「プリザーブドフラワー」「生花アレンジメント」等を、所有株式数に応じた割引率にて購入できます。
参照元:ビューティカダンホールディングス
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
一正蒲鉾(2904) : 自社商品が貰える!
※対象株主さま
毎年6月30日現在で 100株以上を6ヶ月以上 継続保有の株主さま。
※優待内容
保有株式数に応じ、自社商品が貰えます。
・100〜299株 1,000円相当
・300〜499株 2,000円相当
・500〜999株 3,000円相当
・1,000株以上 5,000円相当
参照元:一正蒲鉾
一正蒲鉾(2904)
新潟県に本社を置く。
水産練製品・惣菜の製造販売及びきのこの生産販売をしている。
最低投資金額 73,800円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
14.2倍 | 0.90倍 | 1.90% | 64.33倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.06 | 328 | -1.5 | 0.8 | 4.6 | 12.0 | 23/08/04 |
2024.06 | 344 | 12.5 | 9.6 | 52.1 | 12.0 | 24/08/07 |
予 2025.06 | 365 | 13.5 | 9.6 | 52.2 | 14.0 | 24/08/07 |
前期比(%) | +5.8 | +8.3 | +0.3 | +0.1 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
10万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選
魁力屋(5891) : 1,000円 相当の優待券(電子チケット)1枚が貰える!
※対象株主さま
毎年6月末日及び12月末日の当社株主名簿に記載又は記録された当社株式100株(1単元)以上保有の株主様。
※優待内容
1,000円 相当の優待券(電子チケット)1枚が貰えます。
参照元:魁力屋
魁力屋(5891)
京都市に本社を置く。
飲食業の経営(直営店運営・フランチャイズチェーン展開)をしている。
・最低投資金額 150,100円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
13.7倍 | 1.72倍 | 1.53% | -倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.12 | 105 | 6.8 | 3.9 | 89.0 | 15.0 | 24/02/14 |
2024.12 | 122 | 8.8 | 5.3 | 96.6 | 18.0 | 25/02/14 |
予 2025.12 | 140 | 10.0 | 6.2 | 109.7 | 23.0 | 25/02/14 |
前期比(%) | +14.1 | +13.6 | +15.9 | +13.6 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
フジオフードグループ本社(2752) : 優待商品が貰える!(年2回)
※対象株主さま
6月末・12月末の株主名簿に記載又は記録された株主様。
※優待内容
優待商品が貰えます。
・100株以上200株
株主様ご優待商品
1セット(3,000円相当)を年2回
・300株以上1,000株
株主様ご優待商品
2セット(6,000円相当)を年2回
・1,000株以上
株主様ご優待商品
4セット(12,000円相当)を年2回
参照元:フジオフードグループ本社
フジオフードグループ本社(2752)
大阪市に本社を置く。
グループ戦略立案及び各事業会社の経営管理をしている。「まいどおおきに食堂」などを展開している。
・最低投資金額 113,600円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
89.6倍 | 6.79倍 | 0.26% | 0.17倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.12 | 297 | 3.0 | -7.1 | -15.7 | 0.0 | 24/02/14 |
2024.12 | 313 | 10.3 | 4.6 | 10.0 | 2.0 | 25/02/14 |
予 2025.12 | 320 | 12.1 | 6.5 | 12.7 | 3.0 | 25/02/14 |
前期比(%) | +2.3 | +17.2 | +41.6 | +26.4 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
ペッパーフードサービス(3053) : お食事券または自社商品が貰える!(年2回)
※対象株主さま
6月・12月末日基準日
※優待内容
・500株以上5,000株未満
お食事券3,000円分または自社商品3,000円分
・5,000株以上10,000株未満
お食事券6,000円分または自社商品6,000円分
・100,000株以上
お食事券9,000円分または自社商品9,000円分
参照元:ペッパーフードサービス
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
続いて、20万円以上の資金で株主優待が受けられるオススメ銘柄をご紹介します。
20万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選
鳥越製粉(2009) : 自社の小麦粉を使用した特製「そうめん」1箱が貰える!
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
オカムラ食品工業(2938) : 自社で養殖あるいは加工した食品が貰える!
※対象株主さま
6月30日現在の株主名簿に記載または記録された、自社株式 1単元(100株)以上を保有されている株主様。
※優待内容
・100~199株
自社で養殖あるいは加工した食品(おおむね5,000円相当)
・200株以上
自社で養殖あるいは加工した食品(おおむね7,000円相当)
参照元:オカムラ食品工業
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
すかいらーくホールディングス(3197) : 株主様ご優待カードが貰える!(年2回)
※対象株主さま
毎年6月末日および12月末日時点の株主名簿に記載された100株以上を保有する株主様か
※優待内容
自社グループ店舗で利用できる「株主様ご優待カード」が貰えます。
・100株~299株
2,000円カード×1枚(年間合計4,000円)
・300株~499株
5,000円カード×1枚(年間合計10,000円)
・500株~999株
3,000円カード×1枚
5,000円カード×1枚
(年間合計16,000円)
・1,000株~
2,000円カード×1枚
5,000円カード×3枚
(年間合計34,000円)
参照元:すかいらーくホールディングス
すかいらーくホールディングス(3197)
東京都に本社を置く。
フードサービス事業全般、その他周辺事業をしている。
最低投資金額 285,050円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
44.8倍 | 3.82倍 | 0.69% | 0.29倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
I 2023.12 | 3,548 | 86.9 | 47.8 | 21.0 | 7.0 | 24/02/14 |
I 2024.12 | 4,011 | 214 | 139 | 61.4 | 18.5 | 25/02/13 |
I 予 2025.12 | 4,450 | 223 | 148 | 65.1 | 20.0 | 25/02/13 |
前期比(%) | +10.9 | +3.9 | +6.0 | +6.0 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年6月26日(木)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年6月27日(金)
・権利確定日 2025年6月30日(月)
まとめ
今回のおすすめ株主優待銘柄はいかがでしょうか?
気になる優待はありましたか?
権利確定日まではまだ日にちがありますが、早めに仕込んでおくのも手です。
また、長期保有すればするほどお得な優待がもらえる銘柄もありますので、株の安いところで買って長期保有しておいてもよいかもしれません。
優待銘柄の買い方や、損失リスクを少なく抑えて株主優待を得るためのクロス取引の方法など、具体的な購入方法については、『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で勉強してくださいね。
(ご注意)
本記事記載の投資資金は、執筆時前後の株価で算出しております。株価は日々変動し、その都度、投資資金は変動いたしますのでご注意ください。
投資の教養編集部

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。