株初心者にオススメ!2025年8月の人気株主優待ランキング

執筆者
プロフィール写真

紫垣英昭

昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介

投資の教養がおすすめする、2025年8月の人気株主優待ランキングです。

8月は優待銘柄は、10万円未満、10万円以上、20万円以上の資金別にご紹介しています。

  • フェリシモ(3396) : 自社が企画した商品が貰える!
  • ライトオン(7445) : 優待券が貰える!
  • システムインテグレータ(3826) : コシヒカリの新米が貰える!
  • アクサスホールディングス(3536) : ウィスキーまたは天然水が貰える!
  • サンデー(7450) : 青森の名産「りんごジュース」が貰え!が貰え
  • フューチャーリンクネットワーク(9241) :まいぷれのご当地ギフト」が貰え
  • 進和(7607) : おこめギフト券が貰える!
  • スタジオアリス(2305) : 写真撮影券が貰える!
  • 福島印刷(7870) : 地場特産品(地酒、食品など)が貰える!

をご紹介しています。株主優待について詳しくは『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で説明していますので、こちらも併せてご覧ください。

権利落ち日に株を売らずに長期保有すると、優待内容がグレードアップする銘柄もあります。

株を保有している間は配当金も貰えますので、業績が安定している企業なら、安いときに買って長期保有するという手もあります。

株主優待と配当金狙いならNISAやジュニアNISAを利用すると、配当にかかる税金もタダになりますので、活用してくださいね。

それでは、2025年8月のおすすめ銘柄ランキングにいってみましょう!

※記事中の株価は、記事執筆時点の株価となります。(2025年6月現在)

株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。

10万円以下で株主優待がもらえる銘柄3選

まずは10万円以下から優待が受けられる銘柄です。

株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。

フェリシモ(3396) : 自社が企画した商品が貰える!

優待内容

※対象株主さま

8月 31 日時点の当社株主名簿に記載された1単元(100 株)以上保有の株主さま。

※優待内容

1単元(100 株)以上保有している年数に応じて、1,000 円から 8,000 円相当の自社が企画した商品がもらえます。

・1 年未満・・・1,000 円相当のフェリシモ企画商品

・1 年以上 10 年未満・・・3,000 円相当のフェリシモ企画商品

・10 年以上・・・8,000 円相当のフェリシモ企画商品

参照元:フェリシモ

会社概要・業績

フェリシモ(3396)

神戸市に本社を置く。

ダイレクトマーケティング事業をしている。

最低投資金額 83,400円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
33.2 0.31 2.40
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2024.02   296 -6.1 -8.6 -120.5 15.0 24/04/05
    2025.02   294 2.3 1.4 19.1 15.0 25/04/08
  予 2026.02   305 2.4 1.8 25.1 20.0 25/04/08
前期比(%) +3.7 +7.0 +31.6 +31.4 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

ライトオン(7445) : 優待券が貰える!

優待内容

※対象株主さま

8月31日最終の株主名簿に記載または記録された株主の皆様。

※優待内容

自社の経営する全店舗(ただし、オンラインショップは除く)でご利用できる優待券が貰えます。

100株以上500株未満

3,000円(1,000円券3枚)

500株以上1,000株未満

5,000円(1,000円券5枚)

1,000株以上

7,000円(1,000円券7枚)

参照元:ライトオン

会社概要・業績

ライトオン(7445)

東京都に本社を置く。

年齢・性別を超えた幅広い客層に、ジーンズを中核アイテムとしたカジュアルウェアを販売する専門店。

最低投資金額 30,300円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
16.19 1,519
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.08   469 -10.5 -25.4 -86.1 0.0 23/10/10
    2024.08   388 -51.7 -121 -410.5 0.0 24/10/08
  予 2025.08   281 -20.0 -18.0 -50.7 0.0 24/10/08
前期比(%) -27.6 赤縮 赤縮 赤縮 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

システムインテグレータ(3826) : コシヒカリの新米が貰える!

優待内容

※対象株主さま

・毎年2月末日現在、および同年の8月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で記載のある株主様 

・2月末日現在に保有株式数にかかわらず株主名簿に記載があり、且つ、8月末日現在に200株(2単元)以上を保有する株主様

※優待内容

その年に収穫された減農薬減化学肥料(特別栽培農作物)コシヒカリの新米が貰えます。

・100株以上1,000株未満・・・1kg

・1,000株以上5,000株未満・・・2kg

・4,000株以上16,000株未満・・・5kg

・16,000株以上・・・10kg

参照元:システムインテグレータ

会社概要・業績

システムインテグレータ(3826)

埼玉県に本社を置く。

パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売などをしている。

最低投資金額 38,100円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
16.3 1.01 2.36 21.49
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
単   2024.02   48.4 3.4 9.4 86.5 12.0 24/04/15
連   2025.02   47.7 3.0 5.8 53.4 10.0 25/04/14
連 予 2026.02   55.0 4.0 2.5 23.4 9.0 25/04/14
前期比(%) +15.4 +32.5 -56.3 -56.3 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

10万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選

優待内容

アクサスホールディングス(3536) : ウィスキーまたは天然水が貰える!

 ※対象株主さま

10 単元(1,000 株)以上の株式数を継続して1年以上保有されており、毎年8月 31 日現在の当社株主名簿に記載又は記録された株主様

※優待内容

以下の優待品からひとつご選択できます。

 (1)当社グループ六甲山蒸溜所のオリジナルウイスキー

「六甲山ピュアモルトウイスキー スモーキーエディション」 720ml…1本 アルコール分:42%

(2)キリン「自然が磨いた天然水」2L 6本入り…1ケース

参照元:アクサスホールディングス

会社概要・業績

アクサスホールディングス(3536)

徳島県に本社を置く。

化粧品、生活雑貨、スポーツギア、アウトドアギア、酒類等の小売及び酒類、化粧品、ファッション雑貨等の輸入卸等を行う子会社の経営管理及びそれに付帯又は関連する事業などをしている

・最低投資金額 125,000円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
15.2 2.04 1.60
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.08   110 0.3 0.0 0.0 4.0 23/10/13
    2024.08   117 -1.0 0.3 1.0 2.0 24/10/15
  予 2025.08   123 2.6 2.5 8.2 2.0 24/10/15
前期比(%) +5.4 黒転 8.1 8.0 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

サンデー(7450) : 青森の名産「りんごジュース」が貰え

優待内容

※対象株主さま

8月末日現在の株主さま

※優待内容

・所有株式数100株以上500株未満

青森の名産「りんごジュース」

・所有株式数500株以上1,000株未満

青森の名産「りんご3kg」を贈呈いたします。

・所有株式数1,000株以上

青森の名産「りんご」と「りんごジュース・ジャム」の詰め合わせ

参照元:サンデー

会社概要・業績

サンデー(7450)

青森県に本社を置く。

DIY用品(日曜大工用品)を中心に、住まい、暮らし、余暇関連の生活用品を販売するホームセンターチェーン

・最低投資金額 104,900円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
1,127 1.23 0.48
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2024.02   473 4.6 -1.5 -13.9 20.0 24/04/10
    2025.02   465 -2.6 -21.2 -196.7 5.0 25/04/11
  予 2026.02   478 3.1 0.1 0.9 5.0 25/04/11
前期比(%) +2.6 黒転 黒転 黒転 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

フューチャーリンクネットワーク(9241) : まいぷれのご当地ギフト」が貰え

優待内容

※対象株主さま

毎年8月末(当社期末)時点の株主名簿に記載または記録された当社株式1単元(100株)以上を保有する株主様。

※優待内容

「まいぷれのご当地ギフト」1個 定価5,500円(税込)が貰えます。

参照元:フューチャーリンクネットワーク

会社概要・業績

フューチャーリンクネットワーク(9241) 

千葉県に本社を置く。

地域情報プラットフォーム「まいぷれ」の運営をしている

最低投資金額 148,600円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
16.3 5.74
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.08   13.8 -0.7 -0.7 -80.3 0.0 23/10/13
    2024.08   15.2 -0.4 0.0 2.8 0.0 24/10/15
  予 2025.08   17.2 0.3 0.8 91.1 0.0 25/04/14
前期比(%) +13.5 黒転 39 32 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

続いて、20万円以上の資金で株主優待が受けられるオススメ銘柄をご紹介します。

20万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選

進和(7607) : おこめギフト券が貰える!

優待内容

※対象株主さま

毎年8月末日を基準日とし、当社株主名簿に記載された100株以上保有の株主さまのうち、継続して1年以上保有する株主さま。

※優待内容

・所有株式数1,000株以上/魚沼産コシヒカリ(5kg 1袋)

・所有株式数100株以上/おこめギフト券(1kg相当 2枚)

参照元:進和

会社概要・業績

進和(7607) 

名古屋市に本社を置く。

金属接合関連商品および製品の販売などをしている。

最低投資金額 299,500円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
13.4 0.94 3.74 22.30
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.08   761 51.4 35.9 268.1 90.0 23/10/13
    2024.08   778 39.0 27.3 203.9 102 24/10/15
  予 2025.08   810 42.5 30.0 223.9 112 24/10/15
前期比(%) +4.1 +8.9 +9.9 +9.8 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

スタジオアリス(2305) : 写真撮影券が貰える!

優待内容

※対象株主さま

毎年8月31日現在の株主の皆様

※優待内容

所有株式数に応じて「株主写真撮影券」がもらえます。

※エコラフレーム(キャビネ)、オリジナルフレーム(四切)、オリジナルフレーム(キャビネ)のいずれかひとつが貰えます。

・100株以上 500株未満・・・1枚

・500株以上 1,000株未満・・・2枚

・1,000株以上 10,000株未満・・・5枚

・10,000株以上 ・・・10枚

参照元:スタジオアリス

会社概要・業績

スタジオアリス(2305)

大阪市に本社を置く。

こども専門の写真スタジオをしている

最低投資金額 208,400円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
24.4 1.19 2.40 0.13
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2024.02   363 23.2 11.6 68.2 70.0 24/04/12
    2025.02   355 30.5 13.7 80.4 50.0 25/04/14
  予 2026.02   337 28.7 14.5 85.4 50.0 25/04/14
前期比(%) -5.1 -5.9 +6.2 +6.2 直近の決算短信
 

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

福島印刷(7870) : 地場特産品(地酒、食品など)が貰える!

優待内容

※対象株主さま

8月20日基準日現在1,000株以上の株主さま

※優待内容

地場特産品(地酒、食品など)

参照元:福島印刷

会社概要・業績

福島印刷(7870) 

金沢市に本社を置く。

DM、DM処理受託、データベースオンデマンド印刷などをしている。

最低投資金額 397,000円 最新の株価情報

PER PBR 利回り 信用倍率
147 0.43 2.52
決算期 売上高 経常益 最終益 1株益 1株配 発表日
    2023.08   71.6 1.0 0.6 10.8 12.0 23/09/29
    2024.08   67.0 0.2 0.1 1.0 10.0 24/09/27
  予 2025.08   67.2 0.2 0.1 2.7 10.0 24/09/27
前期比(%) +0.3 +43.8 3.0 2.7 直近の決算短信

引用)株探

・権利付き最終日(この日までは保有)  2025年8月27日(水)

権利落ち日(売ってもいい日)  2025年8月28日(木)

・権利確定日 2025年8月29日(金)

まとめ

今回のおすすめ株主優待銘柄はいかがでしょうか?

気になる優待はありましたか?

権利確定日まではまだ日にちがありますが、早めに仕込んでおくのも手です。

また、長期保有すればするほどお得な優待がもらえる銘柄もありますので、株の安いところで買って長期保有しておいてもよいかもしれません。

優待銘柄の買い方や、損失リスクを少なく抑えて株主優待を得るためのクロス取引の方法など、具体的な購入方法については、『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で勉強してくださいね。

(ご注意)

本記事記載の投資資金は、執筆時前後の株価で算出しております。株価は日々変動し、その都度、投資資金は変動いたしますのでご注意ください。

投資の教養編集部