
紫垣英昭
昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介
投資の教養がおすすめする、2025年7月の人気株主優待ランキングです。
7月は優待銘柄は、10万円未満、10万円以上、20万円以上の資金別にご紹介しています。
- カラダノート(4014) : 「カラダノートウォーター」のミネラルウォーター1セット(2ボトル・税込3,974円相当分)が貰える!
- プレミアアンチエイジング(4934) : 4,000円相当の自社製品が貰える!
- ウエスコホールディングス(6091) : 四国⽔族館・アトア⼊場券 ⼀律1枚が貰える!
- ティーライフ(3172) : 自社商品のお買物にご利用ができる「株主様ご優待券」が貰える!
- クロスフォー(7810) : 自社製品「Dancing Stone」(10,000円相当)が貰える!
- 稲葉製作所(3421) :オリジナル図書カード(1,000円相当)が貰える!(年2回)
- JMホールディングス(3539) : 株主優待品が貰える!
- 丸千代山岡家(3399) : ラーメン無料券2枚、お米2㎏、乾麺セット1個のいずれかが貰える!(年2回)
- バリューゴルフ(3931) : QUOカード、JYPER’Sゴルフショップ割引券が貰える!
をご紹介しています。株主優待について詳しくは『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で説明していますので、こちらも併せてご覧ください。
権利落ち日に株を売らずに長期保有すると、優待内容がグレードアップする銘柄もあります。
株を保有している間は配当金も貰えますので、業績が安定している企業なら、安いときに買って長期保有するという手もあります。
株主優待と配当金狙いならNISAやジュニアNISAを利用すると、配当にかかる税金もタダになりますので、活用してくださいね。
それでは、2025年7月のおすすめ銘柄ランキングにいってみましょう!
※記事中の株価は、記事執筆時点の株価となります。(2025年5月現在)
株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。
10万円以下で株主優待がもらえる銘柄3選
まずは10万円以下から優待が受けられる銘柄です。
株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。
カラダノート(4014) : 「カラダノートウォーター」のミネラルウォーター1セット(2ボトル・税込3,974円相当分)が貰える!
※対象株主さま
毎年7月末(当社期末)時点の株主名簿にそれぞれ記載または記録されている株主様。
※優待内容
「カラダノートウォーター」のミネラルウォーター1セット(2ボトル・税込3,974円相当分)が貰えます。
参照元:カラダノート
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
プレミアアンチエイジング(4934) : 4,000円相当の自社製品が貰える!
※対象株主さま
7月末日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式1単元(100株)以上保有されている株主様。
※優待内容
4,000円相当の自社製品が貰えます。
参照元:プレミアムインチエイジング
プレミアアンチエイジング(4934)
東京都に本社を置く。
化粧品・健康食品及びリカバリーウェアの企画、開発、輸出入、通信販売、卸及び小売業務などをしている。
最低投資金額 85,400円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
56.8倍 | 1.10倍 | -% | 2.66倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.07 | 264 | -6.3 | -7.3 | -84.2 | 0.0 | 23/09/14 |
2024.07 | 203 | 1.6 | -14.8 | -170.1 | 0.0 | 24/09/12 |
予 2025.07 | 175 | 1.3 | 1.3 | 14.9 | 0.0 | 24/09/12 |
前期比(%) | -14.0 | -19.3 | 黒転 | 黒転 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
ウエスコホールディングス(6091) : 四国⽔族館・アトア⼊場券 ⼀律1枚が貰える!
※対象株主さま
毎年7⽉末⽇現在(基準⽇)の株主名簿に記載または記録された、当社株式1単元(100 株)以上を保有する株主様。
※優待内容
四国⽔族館・アトア⼊場券 ⼀律1枚
※上記のどちらか1施設でのみご利⽤が可能となります。
参照元:ウエスコホールディングス
ウエスコホールディングス(6091)
岡山県に本社を置く。
総合建設コンサルタント事業などをしている。
最低投資金額 66,300円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
13.3倍 | 0.57倍 | 3.34% | 573倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.07 | 155 | 11.4 | 6.7 | 45.7 | 16.0 | 23/09/12 |
2024.07 | 157 | 12.3 | 7.7 | 52.3 | 22.0 | 24/09/12 |
予 2025.07 | 160 | 11.3 | 6.8 | 49.7 | 22.0 | 24/09/12 |
前期比(%) | +1.9 | -8.3 | -12.1 | -4.8 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
10万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選
ティーライフ(3172) : 自社商品のお買物にご利用ができる「株主様ご優待券」が貰える!
※対象株主さま
7月末現在の株主名簿に記載された当社株式1単元(100株)以上保有の株主様。
※優待内容
・100株以上500株未満・・・1,000円券1枚
・500株以上1,000株未満・・・2,000円券1枚
・1,000株以上・・・3,000円券1枚
参照元:ティーライフ
ティーライフ(3172)
静岡県に本社を置く。
健康茶・健康食品・化粧品等の通信販売をしている。
・最低投資金額 115,900円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
11.7倍 | 0.78倍 | 3.45% | 57.57倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.07 | 134 | 8.4 | 6.0 | 140.9 | 52.0 | 23/09/04 |
2024.07 | 130 | 5.6 | 3.2 | 75.1 | 46.0 | 24/09/04 |
予 2025.07 | 128 | 6.5 | 4.2 | 99.1 | 40.0 | 24/09/04 |
前期比(%) | -0.9 | +15.1 | +32.6 | +32.0 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
クロスフォー(7810) : 自社製品「Dancing Stone」(10,000円相当)が貰える!
※対象株主さま
毎年7月31 日現在の株主名簿に記録された、当社株式10単元(1,000 株)以上を保有されている株主様。
※優待内容
・1,000株以上
自社製品「Dancing Stone」(10,000円相当)が貰えます。
参照元:クロスフォー
クロスフォー(7810)
山梨県に本社を置く。
ジュエリー・アクセサリーの製造・輸入・販売をしている。
・最低投資金額 172,000円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
98.3倍 | 1.63倍 | 0.20% | 12.12倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.07 | 30.1 | -2.2 | -2.7 | -16.1 | 0.8 | 23/09/14 |
2024.07 | 34.1 | -0.1 | 0.3 | 1.7 | 0.3 | 24/09/13 |
予 2025.07 | 37.5 | 0.3 | 0.3 | 1.8 | 0.3 | 24/09/13 |
前期比(%) | +9.9 | 黒転 | +7.1 | +4.8 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
稲葉製作所(3421) :オリジナル図書カード(1,000円相当)が貰える!(年2回)
※対象株主さま
権利確定日・・・7月末日、1月末日
※優待内容
権利確定日が7月末日の優待
・100株以上300株未満
オリジナル図書カード(1,000円相当)
・300株以上
複数の地域特産品・オリジナル図書カード
の中から1品選択(3,000円相当)
※1月末日の権利確定日にも優待はあります。
(ご参考)2024年7月31日現在の株主様(300株以上)へのご優待品
参照元:稲葉製作所
稲葉製作所(3421)
東京都に本社を置く。
オフィス家具および物置の製造・販売を運営している。
最低投資金額 176,600円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
19.9倍 | 0.64倍 | 2.42% | 1.26倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.07 | 418 | 31.1 | 19.7 | 119.5 | 36.0 | 23/09/13 |
2024.07 | 424 | 34.0 | 24.4 | 148.9 | 37.0 | 24/09/13 |
予 2025.07 | 428 | 20.7 | 14.1 | 87.3 | 42.0 | 25/02/28 |
前期比(%) | +1.0 | -39.2 | -42.2 | -41.4 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
続いて、20万円以上の資金で株主優待が受けられるオススメ銘柄をご紹介します。
20万円以上で株主優待がもらえる銘柄3選
JMホールディングス(3539) : 株主優待品が貰える!
※対象株主さま
基準日・・・7月末日
※優待内容
株主優待品が貰えます。
※2024年度
・100株以上の株主様
- 2,500円相当の精肉関連商品
- 南魚沼産こしひかり2kg
- 当社グループ商品券2,500円分(500円×5枚)
・300株以上の株主様
- 3,500円相当の精肉関連商品
- 南魚沼産こしひかり2kg
- 当社グループ商品券3,500円分(500円×7枚)
・500株以上の株主様
- 5,000円相当の精肉関連商品
- 南魚沼産こしひかり5kg
- 当社グループ商品券5,000円分(500円×10枚)
・10,000株以上の株主様
- 10,000円相当の精肉関連商品
- 南魚沼産こしひかり10kg
- 当社グループ商品券10,000円分(500円×20枚)
参照元:JMホールディングス
JMホールディングス(3539)
茨城県に本社を置く。
スーパーマーケット事業、外食事業などをしている。
最低投資金額 円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
10.3倍 | 1.51倍 | 1.76% | 59.44倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.07 | 1,548 | 74.2 | 44.2 | 165.6 | 40.0 | 23/09/12 |
2024.07 | 1,723 | 93.2 | 54.6 | 204.9 | 42.0 | 24/09/12 |
予 2025.07 | 1,800 | 100 | 62.0 | 243.3 | 44.0 | 24/09/12 |
前期比(%) | +4.5 | +7.3 | +13.4 | +18.8 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
丸千代山岡家(3399) : ラーメン無料券2枚、お米2㎏、乾麺セット1個のいずれかが貰える!(年2回)
※対象株主さま
毎年1月末および7月末時点の株主名簿に記載されている1単元(100株)以上の株式を保有されている株主様を対象。
※優待内容
・100株以上 500株未満
①ラーメン無料券2枚
②お米2㎏
③乾麺セット1個 のいずれか
・500株以上 1,000株未満
①ラーメン無料券4枚
②お米4㎏
③乾麺セット2個 のいずれか
・1,000株以上 2,000株未満
①ラーメン無料券6枚
②お米6㎏
③乾麺セット3個 のいずれか
・2,000株以上
①ラーメン無料券8枚
②お米8㎏
③乾麺セット4個 のいずれか
参照元:丸千代山岡家
丸千代山岡家(3399)
札幌市に本社を置く。
ラーメン店。150店舗以上を東日本を中心とした全国の主要幹線道路沿いを中心に、 全店舗直営、24時間営業を基本として出店している。
最低投資金額 506,000円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
16.3倍 | 7.22倍 | 0.12% | 13.70倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024.01 | 264 | 21.3 | 14.3 | 146.2 | 5.0 | 24/03/15 |
2025.01 | 345 | 38.3 | 28.3 | 289.0 | 8.0 | 25/03/14 |
予 2026.01 | 390 | 40.8 | 29.5 | 301.4 | 6.0 | 25/03/14 |
前期比(%) | +12.8 | +6.5 | +4.3 | +4.3 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
バリューゴルフ(3931) : QUOカード、JYPER’Sゴルフショップ割引券が貰える!
※対象株主さま
毎年7月末時点(権利確定日)において、株式を200株以上保有されている株主様。
※優待内容
・500株以上
■QUOカード 10,000円
■JYPER’Sゴルフショップ割引券 20,000円(20,000円×1枚)
■QUOカード 10,000円
参照元:バリューゴルフ
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年7月29日(火)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年7月30日(水)
・権利確定日 2025年7月31日(木)
まとめ
今回のおすすめ株主優待銘柄はいかがでしょうか?
気になる優待はありましたか?
権利確定日まではまだ日にちがありますが、早めに仕込んでおくのも手です。
また、長期保有すればするほどお得な優待がもらえる銘柄もありますので、株の安いところで買って長期保有しておいてもよいかもしれません。
優待銘柄の買い方や、損失リスクを少なく抑えて株主優待を得るためのクロス取引の方法など、具体的な購入方法については、『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で勉強してくださいね。
(ご注意)
本記事記載の投資資金は、執筆時前後の株価で算出しております。株価は日々変動し、その都度、投資資金は変動いたしますのでご注意ください。
投資の教養編集部