
紫垣英昭
昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介
投資の教養がおすすめする、2025年4月の人気株主優待ランキングです。
4月は優待銘柄は、10万円未満、10万円以上、20万円以上の資金別にご紹介しています。
- アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198) :自社特選お菓子やレストランのお食事代金ご優待券などが貰える!
- ヤーマン (6630) : 自社直営店(フェイス・リフト・ジム含む)及び自社直販Webサイト(ヤーマンオンラインストア)にて利用できる株主優待割引券が貰える!
- アスカネット(2438) : 自社サービス(MyBookなど)の割引利用券が貰える!
- ビューティガレージ(3180): 4,000円相当の商品が貰える!
- Hamee(3134):Hamee本店でのお買い物に利用できる1,500円分の割引クーポンなどから選択して貰える!
- 伊藤園(2593) : 自社製品詰合せ 1,500円相当が貰える!
- アインホールディングス(9627) : アイングループ2,000円分の商品券が貰える!
をご紹介しています。株主優待について詳しくは『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で説明していますので、こちらも併せてご覧ください。
権利落ち日に株を売らずに長期保有すると、優待内容がグレードアップする銘柄もあります。
株を保有している間は配当金も貰えますので、業績が安定している企業なら、安いときに買って長期保有するという手もあります。
株主優待と配当金狙いならNISAやジュニアNISAを利用すると、配当にかかる税金もタダになりますので、活用してくださいね。
それでは、2025年4月のおすすめ銘柄ランキングにいってみましょう!
※記事中の株価は、記事執筆時点の株価となります。(2025年2月現在)
株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。
10万円以下で株主優待がもらえる銘柄3選
まずは10万円以下から優待が受けられる銘柄です。
株価は日々変動しますので、その都度ご確認ください。
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198) :自社特選お菓子やレストランのお食事代金ご優待券などが貰える!
※対象株主さま
(1)単元株数100株以上をご所有の株主さま
(2)毎年4月権利確定日時点に当社株式を保有されている株主さま
※優待内容
・100株以上500株未満
自社特選お菓子・・・2,000円相当
レストランのお食事代金ご優待券・・・3枚
・500株以上1,000株未満
自社特選お菓子・・・3,500円相当
レストランのお食事代金ご優待券・・・3枚
・1,000株以上5,000株未満
自社特選ギフト・・・6,000円相当
レストランのお食事代金ご優待券・・・3枚
・5,000株以上
自社特選ギフト・・・11,000円アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198) :自社特選お菓子やレストランのお食事代金ご優待券などが貰える!当
レストランのお食事代金ご優待券・・・3枚
参照元:アイ・ケイ・ケイホールディングス
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)
福岡県に本社を置く。
九州初のゲストハウスウェディング事業。
婚礼事業や介護事業、食品事業、フォト事業をしている。
最低投資金額 78,500円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
20.3倍 | 2.13倍 | 3.06% | 7.38倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.10 | 219 | 20.1 | 13.4 | 45.9 | 24.0 | 23/12/11 |
2024.10 | 232 | 25.2 | 17.0 | 59.4 | 24.0 | 24/12/12 |
予 2025.10 | 229 | 18.1 | 11.1 | 38.7 | 24.0 | 24/12/12 |
前期比(%) | -1.6 | -28.5 | -34.8 | -34.7 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年4月25日(金)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年4月28日(月)
・権利確定日 2025年4月30日(水)
ヤーマン (6630) : 自社直営店(フェイス・リフト・ジム含む)及び自社直販Webサイト(ヤーマンオンラインストア)にて利用できる株主優待割引券が貰える!
※対象株主さま
2024年4月30日現在の株主名簿及び実質株主名簿に記載または記録された100株以上保有の株主様。
※優待内容
保有期間、保有株式数により、株主優待割引券が貰えます。
参照元:ヤーマン
ヤーマン (6630)
東京都に本社を置く。
美容健康機器の研究開発・製造・輸出入販売
化粧品の輸入販売などをしている。
最低投資金額 73,100円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
25.9倍 | 1.62倍 | 1.23% | 0.72倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.04 | 429 | 59.2 | 39.1 | 71.1 | 13.0 | 23/06/13 |
2024.04 | 320 | 10.1 | 4.0 | 7.2 | 9.0 | 24/06/14 |
予 2025.04 | 350 | 22.0 | 15.5 | 28.2 | 9.0 | 24/06/14 |
前期比(%) | +9.3 | 2.2倍 | 3.9倍 | 3.9倍 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年4月25日(金)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年4月28日(月)
・権利確定日 2025年4月30日(水)
アスカネット(2438) : 自社サービス(MyBookなど)の割引利用券が貰える!
※対象株主さま
毎年1回、4月30日現在の株主。
※優待内容
自社サービス(MyBookなど)の割引利用券が貰えます。
・100株以上~400株未満
1,000円割引利用券1枚
・400株以上~2,000株未満
1,000円割引利用券2枚
・2,000株以上
1,000円割引利用
参照元:アスカネット
アスカネット(2438)
広島県に本社を置く。
「フォトブック事業」「フューネラル事業」「空中ディスプレイ事業」「バーチャル/xR関連ビジネス」をしている。
最低投資金額 46,600円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
23.0倍 | 1.27倍 | 1.50% | 3.59倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
単 2023.04 | 69.8 | 6.2 | 4.8 | 28.9 | 9.0 | 23/06/09 |
連 2024.04 | 70.4 | 4.7 | 2.1 | 13.0 | 7.0 | 24/06/10 |
連 予 2025.04 | 77.2 | 5.3 | 3.2 | 20.2 | 7.0 | 24/06/10 |
前期比(%) | +9.7 | +13.1 | +51.4 | +55.5 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年4月25日(金)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年4月28日(月)
・権利確定日 2025年4月30日(水)
10万円以上で株主優待がもらえる銘柄2選
ビューティガレージ(3180): 4,000円相当の商品が貰える!
※対象株主さま
毎年4月30日現在を基準日とし、1単元(100株)以上を継続して1年以上保有(4月および10月の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)されている株主様。
※優待内容
4,000円相当の商品が貰えます。
参照元:ビューティガレージ
ビューティガレージ(3180)
東京都に本社を置く。
インターネットを利用した通信販売業などをしている。
・最低投資金額 137,700円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
14.3倍 | 2.37倍 | 1.02% | 20.62倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.04 | 264 | 13.5 | 8.7 | 68.5 | 10.0 | 23/06/08 |
2024.04 | 298 | 17.2 | 10.8 | 85.8 | 13.0 | 24/06/10 |
予 2025.04 | 339 | 18.1 | 12.1 | 96.5 | 14.0 | 24/06/10 |
前期比(%) | +13.9 | +5.6 | +11.6 | +12.5 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年4月25日(金)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年4月28日(月)
・権利確定日 2025年4月30日(水)
Hamee(3134):Hamee本店でのお買い物に利用できる1,500円分の割引クーポンなどから選択して貰える!
※対象株主さま
毎年4月末日、10月末日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式を1単元(100株)以上保有されている株主様。
※優待内容
1,500 円相当の「Hamee本店」利用クーポン、「ByUR公式サイト」利用クーポン、「ネクストエンジン」利用料割引クーポンのいずれか1つが貰えます。
参照元:Hamme
Hamee(3134)
神奈川県に本社を置く。
iFaceブランドを中心としたスマートフォンアクセサリーの企画開発・製造を行い、自社ECサイトやECショッピングモールなどで販売などをしている。
最低投資金額 130,000円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
15.2倍 | 2.02倍 | 1.73% | -倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.04 | 140 | 14.0 | 9.4 | 59.4 | 22.5 | 23/06/14 |
2024.04 | 176 | 20.2 | 11.2 | 70.5 | 22.5 | 24/06/14 |
予 2025.04 | 197 | 20.5 | 13.6 | 85.4 | 22.5 | 24/06/14 |
前期比(%) | +12.1 | +1.6 | +21.5 | +21.2 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年4月25日(金)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年4月28日(月)
・権利確定日 2025年4月30日(水)
続いて、20万円以上の資金で株主優待が受けられるオススメ銘柄をご紹介します。
20万円以上で株主優待がもらえる銘柄2選
伊藤園(2593) : 自社製品詰合せ 1,500円相当が貰える!
※対象株主さま
権利確定日・・・毎年4月30日
※普通株式または優先株式の株主名簿に記録された1単元(100株)以上を保有している株主様。
※優待内容
・100株以上
自社製品詰合せ 1,500円相当
伊藤園通信販売「健康体」のパンフレット(30%割引クーポン付)
・1,000株以上
自社製品詰合せ 3,000円相当
伊藤園通信販売「健康体」のパンフレット(50%割引クーポン付)
(参考資料)
参照元:伊藤園
伊藤園(2593)
東京都に本社を置く。
「お~いお茶」ブランドをはじめとした茶系飲料などの原料の仕入れ、加工、販売などをしている。
最低投資金額 円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
23.0倍 | 2.14倍 | 1.30% | 4.70倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.04 | 4,316 | 203 | 128 | 103.8 | 40.0 | 23/06/01 |
2024.04 | 4,538 | 266 | 156 | 126.4 | 42.0 | 24/06/03 |
予 2025.04 | 4,666 | 267 | 172 | 146.7 | 44.0 | 24/06/03 |
前期比(%) | +2.8 | +0.1 | +9.9 | +16.0 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年4月25日(金)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年4月28日(月)
・権利確定日 2025年4月30日(水)
アインホールディングス(9627) : アイングループ2,000円分の商品券が貰える!
アインホールディングス(9627)
北海道に本社を置く。
調剤薬局・コスメ&ドラッグストアの経営、ジェネリック医薬品の卸売販売、化粧品の販売、売店の経営等、各事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営をしている。
最低投資金額 457,000円 最新の株価情報
PER | PBR | 利回り | 信用倍率 |
15.9倍 | 1.17倍 | 1.77% | 2.35倍 |
決算期 | 売上高 | 経常益 | 最終益 | 1株益 | 1株配 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023.04 | 3,587 | 170 | 92.3 | 262.9 | 60.0 | 23/06/02 |
2024.04 | 3,998 | 213 | 114 | 324.6 | 80.0 | 24/06/06 |
予 2025.04 | 4,535 | 200 | 100 | 285.4 | 80.0 | 24/09/04 |
前期比(%) | +13.4 | -6.4 | -12.3 | -12.1 | 直近の決算短信 |
・権利付き最終日(この日までは保有) 2025年4月25日(金)
・権利落ち日(売ってもいい日) 2025年4月28日(月)
・権利確定日 2025年4月30日(水)
まとめ
今回のおすすめ株主優待銘柄はいかがでしょうか?
気になる優待はありましたか?
権利確定日まではまだ日にちがありますが、早めに仕込んでおくのも手です。
また、長期保有すればするほどお得な優待がもらえる銘柄もありますので、株の安いところで買って長期保有しておいてもよいかもしれません。
優待銘柄の買い方や、損失リスクを少なく抑えて株主優待を得るためのクロス取引の方法など、具体的な購入方法については、『株初心者に人気の”おすすめ株主優待銘柄”のご紹介』で勉強してくださいね。
(ご注意)
本記事記載の投資資金は、執筆時前後の株価で算出しております。株価は日々変動し、その都度、投資資金は変動いたしますのでご注意ください。
投資の教養編集部

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。