【重要】バブル相場に突入!?日経平均3万円突破で新たなステージへ!

執筆者
プロフィール写真

紫垣英昭

昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介

■2023年6月の人気株主優待ランキング

 ↓  ↓

https://openeducation.co.jp/media/202306-kabunushiyutai/

 

こんにちは、紫垣です。

 

本日5月17日(水)に日経平均は

大台の3万円台に突入しました!!!

 

多くのアナリストは、今年前半は弱く後半

は強いという相場予想でしたが見事に予想

を覆す結果となっています。

 

3万円台に突入したのは2021年9月以来

で1年8カ月ぶりとなります。

2021年9月につけた高値は30795円で、

この高値を超えてくるかに注目しておきましょう!

  ↓  ↓

【日足チャートのポイント】

 

 

【週足チャートのポイント】

↓  ↓

 

【月足チャートのポイント】

↓  ↓

 

2021年の2月と9月には3万円台をつけましたが

1週間以内に天井をつけて大きく下落しています。

今回はどのような動きになるか警戒しながら監視して

いきましょう。

 

5月は一旦日経平均株価下落で、調整する

のではないかと思いましたが、予想外の強さに

驚いている方も多いのではないでしょうか!?

自分の相場シナリオと逆の動きになった

時はその考えを修正し、実際の市場の動きに

合わせて戦略を組み直す作業が重要になって

きます。

 

世界景気の先行きが不安視される中で、

日本の企業業績の底堅い事や、円安要因

コロナ脱却も後押しし海外投資家の日本株買い

が株価の上昇に繋がっているようです。

 

このままイケイケどんどんで上昇していくのか!?

 

そう言われると否定したくなりますが、大きく上昇

した後は必ず調整し下落する場面が来ます。

その際は押し目買いの好機と捉え、乗り遅れた

投資家にとってはチャンスになるかと個人的には

考えています。

 

とりあえずここからは慎重に今後の動向を見守って

いきましょう。

 

紫垣

 

「メルマガバックナンバーサイト」こちらをクリック!

https://openeducation.co.jp/media/backnumber/