デイトレード

知らないと損!ボリンジャーバンドを活用した有効なデイトレード戦術

今回は「有効なデイトレード戦術1」と題しまして、ボリンジャーバンドを活用したリアルタイムのトレードを交えながらお話していきます。 ボリンジャーバンドは人気の指標ですので、活用している方も多いのではないでしょうか。 今回は…

デイトレード

僕がデイトレで使っている移動平均線のテクニカル設定を公開します

これまで、デイトレードの基礎となる部分を解説してきました。 皆さんも、「さらにレベルアップしていきたい」と感じている頃ではないでしょうか。 そこで、今回は実際に私が売買で使用している移動平均線のテクニカル設定を元に、特殊…

デイトレード

デイトレードでは高値、安値を意識すること。チャートで一日の株価の流れを捉えよう

デイトレードをやっていると、常に高値・安値というのを時間経過と共に意識していかなければいけません。 高値をブレイクしている場合は上昇トレンド継続、対して、安値をブレイクしていくと下落トレンドが形成されているということにな…

スイングトレード

株価チャートの“トレンド判定法”と、エントリーの方法の具体的事例

前回の解説で「ルールは個々の投資家が決めて良い」とお話致しましたが、ただ決めると言っても「どのようにルールを作れば良いのか分からない」という方もいると思います。 そこで今回は、「株価チャートの“トレンド判定法”と、エント…

スイングトレード

【短期売買成功の鍵】セットアップ、トリガー、フォロースルーの三構造で理解せよ

短期売買では、あらかじめ決められたステップを踏んで売買する事が基本的な姿勢となります。 そこで今回は、プロと同じ実践的なステップの踏み方をお伝えしたいと思います。 まずは、基本となる全体構造をしっかりと抑えて、短期売買を…

デイトレード

デイトレでの銘柄選びは相場のスピードに注目!相場のスピードで戦術は変わる

今回は、「相場の動くスピードで戦術は変わる」をテーマにお話し致します。 デイトレードは、1日の中での相場の振幅をとっていく戦略なので、相場のスピードが早い方が収益になる可能性が高くなります。 また、相場のスピードが早けれ…