スキマ時間で株式投資の勉強や取引ができるおすすめスマホアプリ16選!

執筆者
プロフィール写真

紫垣英昭

昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介

株式投資は、少ない資金でもはじめられるようになり、さらに、現代では、スマホアプリで簡単に取引が出来ます。

その影響で市場に参加するトレーダーの数は増えており、サラリーマンの副業としても注目されています。

スマホアプリでも株式の価格をリアルタイムに把握でき、様々な指標を表示させて相場を分析することもできます。

スキマ時間で取引が行えるようになった反面、チャート監視もスキマ時間にしかできない分、しっかり株式投資について勉強したり、情報収集しておかないと、思わぬ損失を被る可能性もあります。

幸いなことに、株の学習、シミュレーション、情報アプリ等も、近年どんどん良いものが出てきています。

おかげで、通勤などの移動時間や、休憩時間などのちょっとした時間を使って、効率的に学習や情報収集をすることができるようになっています。

株式投資で負けないためには、「情報」と「知識」そして「実践」が必要です。

この記事では、スキマ時間に株式投資ができるようになるための「学習アプリ」「シミュレーションアプリ」「投資情報アプリ」「使いやすい株取引アプリ」などを紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

この記事を読んで得られること
  • 株取引の勉強ができるアプリがわかる
  • 株のシミュレーションアプリがわかる
  • 使いやすい証券会社アプリがわかる

株取引の勉強ができるアプリ4選

まずは、株式投資の勉強に使えるアプリを4つご紹介します。

株式投資を始める前に、必ず情報収集が必要です。

なんの知識もなく、場当たり的な取引をしていると、大きな損失を被り、資金を失う可能性があります。

株初心者の方は、いきなり株取引を始めるのではなく、まずはご紹介するアプリ等で株取引について勉強してみてください。

「FISCO」株・企業情報:優良銘柄が見つけられる!すべての情報に専門家の解説付

このアプリは、優良銘柄を見つけるのに役立つ便利なアプリです。

「本日のおすすめ銘柄」・「本日の材料と銘柄」・「テーマ」の項目で株式市場に存在する多くの銘柄から自分に合った銘柄を見つけられます。

専門家が、その日の「おすすめ銘柄」・「その日の材料銘柄」から市場で話題性の高い「テーマ」を毎日更新していますのでタイムリーなアプリです。

すべての情報に対して専門家の解説があり、とても勉強になります。

さらに、特徴的なのが高機能な検索ができるところです。「時価総額」・「増益率」・「自己資本比率」など、色々な検索条件を組み合わせ、有利な銘柄を絞り込むことができます。

また、アナリストおすすめの検索条件も公開されており、それを利用して検索することもできます。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

「株入門 超初心者向け」:スキマ時間に、株式投資を基礎から学べる

日経新聞でも紹介された株式投資の初心者にぴったりなアプリです。

株式投資の仕組みを分かりやすく解説しています。まずは、このアプリで勉強する初心者は多いです。

株の意味から基本的な投資方法や株式投資のリスクを解説しています。

また、口座の作り方も紹介しており、証券会社に口座を開設する前に必見のアプリです。

おすすめ証券会社を比較しながら紹介しいるので、自分に合う証券会社を見つけられ、アプリからすぐに証券口座を開設する手続きができます。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

「moneby(マネビー)」:市場予想ゲームやクイズ等で投資の勉強。AIによる投資スタイル分析も。

マネー×学び=マネビーという名前に表現されているように投資の勉強アプリです。

日本やアメリカの株式市場をゲーム感覚で予想したり、時事や投資に強くなるクイズを解いたりしてスキマ時間に効率的に勉強ができます。

さらに、レベル別の豊富な読み物もあり、コツコツ読み進めることで、しっかりとした知識の獲得にもつながります。

また、掲示板のコーナーもあり、そこでより実践的な知識の交換や収集ができ、書籍などからは分からないリアルな株投資のことを知ることができます。

そして、このアプリの最も特徴的なところは、ロボット・アドバイザーが、あたなの投資スタイルを分析してくれます。簡単な7つの質問に答えると、 AIがあなたに合った資産構成(ポートフォリオ)を教えてくれます。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

四季報:投資家のバイブルがアプリに。無料でも使える情報が満載。

投資家のバイブルともいえる四季報のアプリ版です。

無料コンテンツでも「株価情報」・「話題の銘柄のニュース」・「専門家のコラム」を読むことができます。

本格的に株式投資を行う場合は、どこかの段階で必ず目にすることになる媒体です。

初心者アプリの情報以外の読み物としても無料コラムは価値があるので、ぜひご覧になってみてください。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

株のシミュレーションアプリ4選

株式投資は、勉強して知識があれば勝てるわけではありません。

取引の実際の感覚と精神状態も多大に影響します。

そのために必須なのがここで紹介するシミュレーションアプリです。

どんな銘柄でも上がったり下がったりしながら株価が上昇や下降します。

情報や知識から、この銘柄の株価は上がると分かっていても、一時的に株価が下がった時に不安に駆られて保有し続けられず、決済したら上昇していった…ということも沢山あります。

情報や知識を得るだけではなく、この相場の動きを肌感覚でつかむことで落ち着いてトレードできるようになれます。

あすかぶ:あしたの株価をみんなで予想するアプリ

App Store無料ファイナンス部門で1位の実績あるアプリです。

有名な銘柄の株価を一日一つ予想することで株価の動向を実体験できます。

参加者で意見交換も可能で、ある会社の情報や経済ニュースから株価を予測するゲームに参加する感じです。

シミュレーションだけでなく、株式投資や経済のことを学べるコンテンツもあり、勉強にもなるアプリです。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

トレダビ:バーチャル株投資ならトレダビ

おすすめの無料でできる株取引シミュレーションアプリです。

上場している実際の銘柄の株価で売買するので、実際の取引に近いシミュレーションということもあり、証券会社の研修でも使われるような本格派です。

実際に株取引をする前に絶対にやっておいたほうが良いアプリの一つです。

アプリではシミュレーションだけでなく、成績を競う大会が各種あり、参加者と競いながら実践的な知識と感覚が身に付きます。

この大会で上位入賞者には景品も用意されており、より真剣にできる仕組みです。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

株たす:株取引のデモトレード&漫画付きの株入門アプリ

このアプリでは、東京証券取引所の実際の株価データをベースに、シミュレーション取引ができます。

デモトレード機能以外にもオリジナル漫画や図解付きの解説で、株式投資を学ぶことができるので、これ一つで総合的に網羅している感じです。

また、おすすめの証券会社を診断してくれるチャットのサポートも行っており、至れり尽くせりですね。

このアプリは「デモトレード→学ぶ→実際のトレード」という流れで、株式投資の世界に入ることができ、失敗しない株取引のために必須です。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

まじトレ!:遊びながら、まじめに、まじで株の信用取引を身につける

このアプリは、株の信用取引を簡単に学べるアプリです。

信用取引とは、資金や株式を証券会社より借り入れて株の売買を行う投資手法のことです。

より、利益を出しているトレーダーはこの信用取引について詳しいです。

また、信用取引を覚えておくと投資の手法の幅が広がり、安く買って高く売るだけではない方法で利益を出せるようになります。

ただ、株の信用取引ってやっぱり怖いイメージがありますよね。

このアプリは、そんな不安を解消するのにぴったりです。

誰でも簡単にゲーム感覚で株の信用取引を学びながら楽しめる、信用取引学習アプリの決定版です。

やり方は、毎日変わるテーマの関連銘柄から、「買う」株と「売る」株を選んで予想するだけです。

これで自然と信用取引の知識が身につきます。

Androidはこちら

iPhoneはこちら

使いやすいおすすめ株取引アプリ4選

各証券会社から、様々な株取引アプリが出ています。

手数料が安く、24時間注文可能なのは今や当たり前です。

ここでは、取引アプリが使いやすい、おすすめの証券会社を紹介します。

松井証券

松井証券は、1日の約定代金が合計10万円までなら、取引回数が何回でも手数料0円です。

また、約定(取引)を逃さない約定Push通知機能も便利な機能です。

さらに、パソコンと同じようなテクニカル指標を使った分析ができます。例えば、画面上にトレンドラインを描くこともできます。

チャート画面が見やすいということにも定評があります。

松井証券の口座開設はこちら

Androidはこちら

iPhoneはこちら

楽天証券

楽天証券は、楽天ポイントや楽天銀行サービスが優遇を受けるなど、楽天グループを最大限に活用したお得なサービスが魅力的です。

元々、楽天銀行を利用していたり、楽天市場で買い物したりしている方にはよりお得です。

楽天証券のもう一つ魅力は、投資情報の提供量が非常に豊富なことです。

ニュースや指標、お気に入り銘柄、チャートなどを選んで一画面に表示させられる「My Page」の機能は情報量を求めるユーザーにはとても便利です。

楽天証券の口座開設はこちら

アプリダウンロードはこちら

マネックス証券

マネックス証券は、ホットな金融市場のトピックや各分野の専門家によるアドバイスがもらえるサービスがあります。

また、マネックスポイントというのがたまる仕組みになっていますが、これをうまく活用すると他の証券会社より取引手数料を安く抑えられます。

アプリの機能は他社よりシンプルですが、その分使いやすい作りで評価されています。

「2WAY注文」を搭載しているので、すばやい注文に対応しています。

マネックス証券の口座開設はこちら

Androidはこちら

iPhoneはこちら

SBI証券

ネット証券では口座開設数がNo.1がここSBI証券です。

外国株の取り扱いもあり豊富な銘柄に投資できますし、手数料も安いプランがあり、総合力があります。

アプリでは、1画面4チャートの表示ができる点や銘柄の「キーワード検索」ができることが特徴です。

キーワード検索は、会社名を覚えていなくても、その企業が扱う商品名などで検索しヒットさせることができます。

これで、投資を検討している同業他社の銘柄を簡単に知ることもできます。

また、自動で取引履歴を分析する投資管理サービスの「myTrade(マイトレード)」も活用したい機能です。

SBI証券の口座開設はこちら

Androidはこちら

iPhoneはこちら

まとめ

ご紹介してきたように、スマホアプリのレベルが年々高くなってきています。スマホゲームをする感覚で、通勤時間やお昼休みなどのスキマ時間を利用して、多くの人が株式投資に触れるようになっています。

この機会に、今まで通勤時間中、スマホゲームやSNSサーフィン等をしていた時間の少しだけでも、株取引の勉強や、シミュレーションアプリをやってみませんか?

そのちょっとした時間をコツコツ積み上げることで、自分の知識の貯蓄になり、その積み上げが大きな武器となって負けにくい、勝ち続けられる投資家への第一歩となります。

ここで紹介したアプリは全て無料アプリなので、ぜひダウンロードして、日々の投資の勉強に役立ててみてください。

紫垣 英昭