【告知】2023年最後のご案内です。
紫垣です。 12月も中旬を迎え、 もう間もなく2023年も終わろうとしています。 それにしても 師走というだけあって、 12月は本当に時間が経つのが早いですね。 講座を受講してくれている受講生のサポートや トレードの動画…
紫垣です。 12月も中旬を迎え、 もう間もなく2023年も終わろうとしています。 それにしても 師走というだけあって、 12月は本当に時間が経つのが早いですね。 講座を受講してくれている受講生のサポートや トレードの動画…
こんにちは。 紫垣です。 今回は日経平均に 大きな動きが出たので 個人的に分析したいと思います。 直近の高値レンジ抜けに 失敗し現在大きく下落しました。 【日経平均チャート】 直近の高値レンジ抜けとは 11月20日の3万…
こんにちは。 紫垣です。 さて株式市場では先週金曜日に 米11月雇用統計が発表されました。 平均時給などが市場予想を上回る 内容となり、早期での利下げ期待が やや後退する結果となりました。 急激な動きを見せたのは ドル円…
こんにちは。 紫垣です。 今回も前回に引き続き一目均衡表に関しての 3回目ラストのメルマガとなります。 今回は売りパターンでの 判断の仕方に関して説明します。 売りの場合 1. 逆転 転換線が基準線の上から下に抜けること…
こんにちは。 紫垣です。 今回は前回の続きの メルマガ第二弾となります。 一目均衡表の基本的な事は 前回にお伝えしたので具体的な 判断方法に関して説明します。 以下が一目均衡表の 買いパターンになります。 1. 好転 転…
こんにちは。 紫垣です。 12月になってクリスマスや年末が 迫ってきておりますがいかがお過ごしでしょうか!? 何かと慌ただしくなるこの時期ですが、 今年のトレードの反省点なども見返し 来年に繋げていきたいですね。 話は変…
こんにちは。 紫垣です。 今回は一目均衡表の 見方や考え方に関しての メルマガになります。 説明する事が多いため 3回のメルマガに分けて 配信しますのでお見逃しのないように! 一目均衡表とは!? 日本人が生み出した テク…
こんにちは。 紫垣です。 少し前のメルマガでグロース250指数 (旧マザーズ指数)が 底打ちし、動き始めると言いました。 現在、まさにその通りの動きになっています。 そう予想した理由にはいくつかあります。 その理由とは!…
こんにちは 紫垣です。 寒い日が続いていますが いかがお過ごしでしょうか!? 先週23日(金) プロ野球の阪神タイガースと オリックス・バファローズの リーグ優勝を祝うパレードが 大阪・神戸で行われました。 大阪では観衆…
こんにちは。 紫垣です。 今回は投資資金が 少ない方に役立つメルマガとなります。 買いたい銘柄はあるが、 最低投資資金が高すぎて買えない! こういった経験はありませんか? 実はいま、東証の市場改革や大企業の 変革という地…
こんにちは。 紫垣です。 今回はストップ高に 関してのメルマガになります。 ストップ高とは、株価が制限値幅の 上限まで到達したことを意味します。 例えば1000円未満の株価だと1日の値幅の 上限は300円など細かく設定さ…
こんにちは。 紫垣です。 今年も残り1ヶ月 余りとなりました。 今年の運用成績は いかがでしたでしょうか? 改めて今年のトレードを 振り返り、来年へ向けて 戦略を立てて行きましょう! 今週の株式市場ですが、 決算が一巡し…