紫垣英昭
昭和62年証券会社に入社し事業法人、金融法人、ディーラー経験
現在、延べ2万人近くの個人投資家に日本株の売買指導を行っている。
3年前より「全方位型トレード・システム」を提唱し、多くのプロトレーダーを育成。
著書3冊を出版、新聞、雑誌の執筆や講演も多数あり。
著書紹介
国債や社債などの債券を購入すると、通常、定期的に金利が支払われたり、期限が来たら元本が返済されるのですが、発行体である国の財政破綻や会社の倒産などで金利の支払いや元本の返済ができなくなることをデフォルト(債務不履行)と言います。
債券がデフォルトすると、それを購入した投資家は損をしてしまいます(デフォルトリスクあるいは信用リスク)。
そのため、投資家は債券を購入する際にデフォルトの可能性を見分ける必要がありますが、一般的に、その判断材料として第三者機関による「格付け」が用いられ、信用度合いが高いほどデフォルトリスクは低くなります。
また、高金利な債券ほどデフォルトリスクが高いと言われていますので、こちらも注意が必要です。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。